大変お久しぶりな投稿です。
言い訳ですが
10/1-4の期間に
出雲参拝ツアー行ってきて
すんごくエネルギーが変化して
まだバタバタしています。

出雲大社 拝殿
人様が聞いたら
「なんだい、そんなこと?」
と笑われる程度の見え方しか
していないと思いますが
現実的には
これ以上派手な変化だと
ちょっと付いていけません。
人間関係でも
入れ替わった感がありますが
本人の体感でしか分からないものについても
「気のせい」と
普通なら片付けられてしまうようなレベルで
起きています。
一番不思議なのが
ここ11年ほど使っていた仕事用の椅子。
出雲から帰ってきてから
なんとなく体に合わないと感じ始めて
一週間後には
座った瞬間
首や肩がメキメキ凝りだすようになり
現在は夫の仕事用椅子を借りて
どんな椅子にするか物色中。
因みに夫は
座り心地の良い王様椅子を
私に貸してしまっているので
今まで廊下でクロちゃんが
たまに利用していた椅子を使ってくれている。
お陰でここ数日、やっと首や腰の辛さから
解放されつつあります。
なんなんでしょうね?
見沼様:
その椅子はもともと
猫グレに合っていなかったのに
ちょっと変わった椅子だったのと
友人が猫グレを心配して手配してくれたものだったので
自分の体を無視して猫グレが使っていたのです。
今までは「きっと自分の体に合っている」
という思い込みだけで
体も問題を起こさなかったのですが
体が無理をしないようになったので
合わないことが露呈したのですよ。
猫グレさん:
がーん!
体にいいと思っていたのと
友人の気持ちが嬉しくて使っていたのに
実際は自分に合っていなくて
しかも自分では気づかなかったとは!
受け入れたくないですが
でも納得。
まだまだ
自分のことが分かっていないんですね。
おまけにノートPCのキーボードがだめになりました。
一部使えるけど、結構だめです。
それで昨日新しいノートPCが届きましたが
まだデータ移行が出来ていません。
なのでこの記事は新しいPCで入力しつつも
写真データがPCに入っていないタイミングで書いたので
後から写真だけ翌日入れ込みました。
見沼さま:
PCは一番自分の情報をストックしている場所でもあるでしょう。
自分の情報がたくさん書き換わっているのだから
リンクしているところの調子が狂ったりはあるのです。
ブツクサ言ってないで、さっさとデータ引っ越ししなさいね。
猫グレさん:
はい。がんばってます。←がんばりました!